【タイトル】
1/25給食【本文】
★今日の献立★ ・牛乳 ・ご飯 ・丸ごとキャベツのメンチカツ ・塩昆布入りサラダ ・どさんこ汁 ☆本日使用した主な食材の産地☆ 精白米、豚肉、白菜:茨城県 玉葱:北海道 キャベツ:愛知県 人参:千葉県 小松菜:東京都 ねぎ:栃木県 1月24日から30日は「全国学校給食週間」です。深川四中では、昔の給食メニューを再現した献立や、SDGsを学ぶための食品ロス削減献立、郷土料理などを提供します。今日は食品ロス削減を学ぶため、キャベツを丸ごと使ったメンチカツを作りました。普段の給食ではキャベツの芯や外葉は硬いため捨ててしまうのですが、細かく刻めば美味しく食べられるのではないかと考え、メンチカツに使用してみました。約600個のメンチカツを作るのは大変でしたが、調理員さんが丁寧に作り上げてくれました。 *2枚目の写真:メンチカツのタネに衣をつけている様子 *3枚目の写真:メンチカツを揚げている様子【添付ファイル】
0125.jpg