【タイトル】

7/3給食

【本文】

★今日の献立★ ・牛乳 ・バニーチャウ ・コーンシチュー ・中華風海草入りサラダ ◆栄養士のひとりごと◆ 今日は、前からずっと給食で出してみたかった「バニーチャウ」という南アフリカの料理に挑戦してみました。本場では、食パン一斤を丸ごとくり抜いて、そこへカレーをつめて作ります。給食では丸パンをくり抜いて作ったのですが、これがなかなか大変な作業で、いつにも増して給食室は朝から大忙し。くり抜いた部分も余すことなく、中につめるカレーの具に入れたり、クルトンにしてシチューのトッピングにしました。先生方でも初めて食べたという方が多かったです。おいしそうな外国の料理、また調べて挑戦してみたいです。 ☆本日使用した主な食材の産地☆ 豚肉:茨城県       人参、トマト:千葉県 玉葱:兵庫県       セロリ:愛知県 にんにく:青森県     しょうが:高知県 エリンギ、パセリ、キャベツ:長野県  じゃが芋:千葉県、茨城県 もやし:栃木県 *2枚目の写真:中をくりぬいたパン  3枚目の写真:カレーをつめて、チーズをかけてオーブンで         焼きます。


【添付ファイル】

0703.JPG

バニー①.JPG

バニー③.JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。