【タイトル】
5/2給食【本文】
★今日の献立★ ・牛乳 ・ご飯、エコふりかけ ・鶏肉の香味焼き ・じゃが芋入りゆで野菜 ・わかめ汁 ◆栄養士のひとりごと◆ 以前から、だしをとった後のかつお節を捨てるのはもったいないと感じていました。他の自治体の給食で、だしをとった後のかつお節を使ってふりかけを作っている学校があることを知り、いつかやってみたいとずっと思っていました。しかし、それらを使うのは手間がかかるのを知っていたため、なかなか調理員さんに提案することができなかったのですが、生徒から「おいしくて、エコなメニューがあったら食べたい。」というリクエストもあったため、今回思い切って提案してみました。調理員さんが快く受けてくださり、今日初めて作ってみたのですが、すごくおいしく出来上がり、うれしいことに完食してくれたクラスもありました。先生方からも「どうやって作ったの?」と反応があり、うれしかったです。あとで、リクエストしてくれた生徒に感想を聞いてみようと思います。 ☆本日使用した主な食材の産地☆ 精白米:茨城県 鶏肉:宮崎県 しょうが:高知県 にんにく:青森県 ねぎ:千葉、茨城県 キャベツ:千葉県 きゅうり:埼玉県 人参:徳島県 じゃが芋:鹿児島県 たけのこ:静岡県 *2枚目の写真は、エコふりかけを作っているところです。水分を切るのが大変な工程なのですが、工夫しながら作業していただきました。【添付ファイル】
0502.JPG