【タイトル】

4/27給食

【本文】

★今日の献立★ ・牛乳 ・たけのこご飯 ・鰆の塩麹焼き ・じゃが芋入りゆで野菜 ・豆乳仕立ての味噌汁 ◆栄養士のひとりごと◆ 先日の給食委員会で、給食をしっかり食べてもらうにはどうしたらよいかを考えました。話し合いの結果、「いただきます。」の挨拶の前に、その日の給食の「おいしいポイント」を給食委員の生徒が読み上げるのはどうかということになり、今日早速取り組みました。私が書いた「おいしいポイント」のコメントを委員会の生徒へ伝え、クラスで読んでもらうという流れです。生徒から、「これをやるのはどうでしょうか。」と提案してきてくれたことがうれしかったです。給食委員会には前向きな生徒が多いので、これから一緒に活動していくのが楽しみです。初日ということで、声が少し小さかったり、読むのを忘れてしまったクラスもありましが、コツコツ続けていこうと思います。 ☆本日使用した主な食材の産地☆ 精白米:茨城県        鰆:韓国 鶏肉:宮崎県         人参、さやえんどう:徳島県 たけのこ:静岡県       キャベツ:神奈川県 きゅうり、大根、ねぎ:千葉県 じゃが芋:鹿児島県 豚肉、白菜:茨城県      ごぼう:青森県 こんにゃく:東京都   *2枚目の写真は1年生のクラスで、給食委員の生徒が「おいしいポイント」を読んでいる様子です。   


【添付ファイル】

0427.JPG

IMG_20230427_124554.jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。