【タイトル】

12/2給食

【本文】

★今日の献立★ ・牛乳 ・ご飯、韓国のり ・豚キムチ豆腐 ・切干し大根のナムル ◆栄養士のひとりごと◆ 給食ではふりかけやのりの佃煮など、いわゆるご飯のおともも手作りしています。今日は韓国のりを作りました。焼きのりをちぎるところから調理を始めたのですが、全校で約600人分ともなると、ちぎってもちぎってもなかなかこの作業が終わりません・・・。「やっとちぎり終わった!!」と、次はいよいよのりを炒める作業へ入ります。のりの色と香りを損なわないよう火加減に注意しながら加熱していきます。ごま油の風味と、ご飯が進む絶妙な塩加減の韓国のりが完成しました。生徒たちもよく食べていて、ほとんどのクラスがご飯を完食していました。美味しく作り上げてくれた調理員さんに感謝です。 ☆本日使用した主な食材の産地☆ 精白米:新潟県、北海道  豚肉、にら、白菜:茨城県 にんにく:青森県     しょうが:高知県 ねぎ、もやし:栃木県   玉葱:北海道 人参:千葉県       小松菜:東京都      


【添付ファイル】

1202.JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。